日々まとめ

日々まとめで毎日起こる様々な出来事を
おもしろマジメにまとめちゃいます(^^)/


    安倍 晋三(あべ しんぞう、1954年〈昭和29年〉9月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、現職の内閣総理大臣(第90・96・97・98代)、自由民主党総裁(第21・25代)。自由民主党幹事長(第38代)、内閣官房長官(第72代)等を歴任した。
    337キロバイト (49,216 語) - 2020年8月15日 (土) 13:40



    (出典 www.asahicom.jp)


    そりゃそうでしょう。。
    的外れなことばかりやって、国民追い詰めてるんだから

    1 1号 ★ :2020/08/13(木) 18:04:35.73

     新型コロナウイルスに関する日米欧6カ国の国際世論調査で、自国のリーダーがコロナ危機へ適切に対応できているかを聞いたところ、日本は新型コロナ感染症の死者数が米欧に比べ少ないにもかかわらず、安倍晋三首相の国民からの評価が6カ国で最も低かった。一方で経済的な不安を感じている人の割合は、日本が最も高かった。(村上一樹)

     調査は、米独のPR戦略会社「ケクストCNC」が7月10~15日に、日本、米国、英国、ドイツ、スウェーデン、フランスで1000人ずつ、計6000人を対象に行った。

     自国リーダーのコロナ危機対応の質問では、「うまく対応できている」と答えた人の割合から「対応できていない」と答えた人の割合を引いて数値化した。安倍首相はマイナス34ポイントだった。次に低かったのはトランプ米大統領でマイナス21ポイント。6カ国で唯一、肯定的な評価を受けたドイツのメルケル首相はプラス42ポイントだった。

     政府の経済支援策への評価では「企業が必要とするビジネス支援を提供できている」と回答した人の割合が、日本の23%に対し、他の5カ国は38~57%。リーダーだけでなく政府全体に対しても、日本は評価が最も厳しかった。

     日本は、経済的不安に関する質問で「失業するのではないかと懸念している」との回答が38%、「勤務している会社が倒産しないか心配」との回答が36%に上り、ともに6カ国の中で最も高かった。

     日本の調査結果について、ケクストCNCのヨッヘン・レゲヴィー日本最高責任者は「政府のビジネス支援策に対する非常に強い不満が、安倍首相への否定的な評価につながった一因ではないか」と分析している。

    2020年8月13日 05時50分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/48602
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597301387/


    【【国際世論調査】安倍晋三のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」】の続きを読む



    (出典 www.rbbtoday.com)


    美男美女のカップルだね☆
    私は何気に、モニタリングでミキの亜生の彼女役やった時にお似合いだって思ったけど。。

    1 1号 ★ :2020/08/07(金) 19:53:15.82

     俳優・瀬戸康史(32)と女優・山本美月(29)が7日、インスタグラムを通じて結婚を発表した。

     2人は、2016年のドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(フジテレビ系)のほか、2019年4月期に放送されたドラマ『パーフェクトワールド』(同)で共演。昨年10月の『文春オンライン』(週刊文春)では、ツーショット写真を交え“真剣交際”を伝えていた。

     今月1日には、近く結婚すると一部スポーツ紙で報じられていたが、双方の所属事務所は、ORICON NEWSの取材に「そのような話は聞いておりません」とコメントしていたが、きょう、大安7日に正式発表となった。

     瀬戸は、1988年5月18日生まれ、福岡県出身。A型。ミュージカル『テニスの王子様』で菊丸英二役に抜てきされ、注目を集める。その後、『仮面ライダーキバ』、ドラマ『恋空』で主演を務め人気が高まり、若手イケメン俳優として活躍。現在は、TBS系連続ドラマ『私の家政夫ナギサさん』に出演中、また、10月スタートのフジテレビ系木曜劇場『ルパンの娘』にも出演する。

     山本は、1991年7月18日生まれ、福岡県出身。O型。2009年7月、『第1回 東京スーパーモデルコンテスト』でグランプリ・CanCam賞を受賞。同年発売の11月号で、ファッション誌『CanCam』(小学館)の専属モデルデビュー。翌12月号で表紙モデルを務める。以降8年間人気モデルとして同誌で活躍し、17年7月発売の9月号で卒業。女優としても活動しており、映画『ピーチガール』への主演や、フジテレビ系ドラマ『嘘の戦争』、『HOPE~期待ゼロの新入社員~』などにヒロインとして出演。

    2020-08-07 17:01
    https://www.oricon.co.jp/news/2168996/full/
    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596787477/


    【俳優・#瀬戸康史(32)と女優・#山本美月(29)が結婚発表】の続きを読む


    サー・トマス・ショーンコネリー(英: Sir Thomas Sean Connery、1930年8月25日 - )は、スコットランド出身の元映画俳優。『007』シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で有名。公称身長188cm。 スコットランド・エディンバラでアイルランド系の家庭に職工、トラック運転手
    27キロバイト (2,117 語) - 2020年6月26日 (金) 04:19



    (出典 libao1031.com)


    ショーンコネリー ほんとに素敵
    こんなかっこ良くてダンディなおじいちゃん、日本にはいない。。

    1 muffin ★ :2020/08/11(火) 12:14:52.49

    https://www.narinari.com/Nd/20200861033.html
    2020/08/11 11:01

    ショーン・コネリーが、ダニエル・クレイグを抑え、“史上最高のジェームズ・ボンド”となった。

    1万4000人以上が参加したRadioTimes.comによるこの投票では、1962年作「007 ドクター・ノオ」や1965年作「007 サンダーボール作戦」を含む7作品でボンド役を演じたショーンが、歴代最も人気のあるジェームズ・ボンドに選ばれた。

    数ラウンドにわたり行われた今回の投票では、第1ラウンドでショーンが56%を獲得し、新作「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を控える現任ダニエル(43%)を上回り、第2ラウンドでは「007/ワールド・イス・ノット・イナフ」「007/ダイ・アナザー・デイ」「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」「007/ゴールデンアイ」で同役を演じたピアース・ブロスナンが76%の票を集め、24%だった1969年作「女王陛下の007」のジョージ・レーゼンビーを抑えた。

    そして、第3ラウンドではティモシー・ダルトンが49%で、41%のロジャー・ムーアを下したほか、ショーン、ティモシー、ピアースが参戦した最終ラウンドでは、ショーンが44%を獲得しトップ、ティモシーが32%で2位、ピアースが23%で3位となった。

    また最近、次期ジェームズ・ボンドを予測する人気投票も行われていた。世界中で8万人近くが参加した同調査では、2006年に同役のオーディションを受けたもののダニエルに敗れていた「アウトランダー」のサム・ヒューアンが30%で断トツのトップに輝き、後には「ヴェノム」のトム・ハーディが間をあけて14%で2位、スーパーマン役などで知られるヘンリー・カヴィルが11%で3位、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」のイドリス・エルバが10%で4位、そして「マイティ・ソー」シリーズのトム・ヒドルストンが5%で5位に続いた。


    (出典 cdn.narinari.com)


    (出典 cdn.narinari.com)


    【“歴代最も人気のジェームズ・ボンド”決まる!!】の続きを読む


    山下 智久(やました ともひさ、1985年〈昭和60年〉4月9日 - )は、日本の男性歌手、俳優、タレント。 千葉県出身。ジャニーズ事務所所属。明治大学商学部卒業。左利き。2011年10月からはソロとして活動。愛称は「山P」。 NEWSの元メンバー。 1996年、テレビドラマ『木曜の怪談』に出演す
    93キロバイト (9,304 語) - 2020年8月13日 (木) 22:50



    (出典 i.pinimg.com)


    山P かっこいいし、結構好きだったんだけどな。。。
    なんかとっても残念
    結局お前もかいっっって感じ(-_-;)

    1 jinjin ★ :2020/08/09(日) 00:06:52.68

    山Pに未成年スキャンダル発覚 「相手の女性は…」過熱するネットの〝犯人探し〟


    〝山P〟こと山下智久(35)の〝未成年スキャンダル〟が波紋を広げている。

    7日に「文春オンライン」が報じたもので、山下は先月下旬、KAT‐TUNの亀梨和也(34)とともに、都内のバーで知人を交えて食事。
    そこの場には複数の女性も同席し、その中に2人の現役女子高生がいたという。
     

    しかも山下はそのうちのAさんを宿泊するホテルに招き、トータル8時間も濃密な時間を過ごしたというのだ。
    同サイトでは山下の行動は東京都が定める「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性があると報じている。



    こうした報道が出ると必ず起きるのが〝犯人探し〟。
    メディアに誰が情報をリークしたかは、ジャニーズ側が調べるとして、ネット上では山下のお相手Aさんに注目が集まっている。


    というのも、文春オンラインではかなりのヒントが散りばめられているからだ。
    それによるとAさんは現役女子高生モデルで、インスタグラムのフォロワーは5万人超。
    ファッション誌やAbemaTVの番組に出演歴があり、プリクラ機のモデルもしているとか。
    「週刊ヤングジャンプ」(集英社)の次世代制服少女発掘オーディション「制コレ’20」にも制服姿で登場しているという。


    出版関係者は「これだと特定されるのは時間の問題かと(笑い)。文春さんも配慮すればできただろうに、不思議です」と話す。


    山下と亀梨はAさんが未成年であるとは夢にも思わず、またAさんは飲食店側に「成人している」と嘘をついていたという。Aさんはのちに年齢を偽っていたと店に謝罪したというが…。


    それにしてもジャニーズタレントの醜聞が止まらない。
    昨年はジャニーズJr.の5人組グループ「HiHi Jets」の橋本涼、作間龍斗のプライベート写真がネット上に流出。
    今年3月には「Snow Man」の岩本照がデビュー前のJr.時代に、未成年女性と〝ラブホ合コン〟していたことが発覚し、活動自粛処分を受けた。


    今回のケースに近いのは2018年に発覚したNEWS小山慶一郎(36)の未成年女性への飲酒強要問題だ。
    小山は担当番組「news every.」(日本テレビ系)を降板、謹慎処分となった。

    「これには後日談があって、小山と飲んだ未成年女性の1人がネット上で特定され、批判が集中しました。彼女だけでなく、身内や家柄のことまでさらされ、ちょっとした騒ぎになりましたね。まぁ、彼女は彼女でブチ切れて、開き直っていましたが(笑い)」(ワイドショー関係者)


    山下と亀梨は熱狂的なファンの数も多い。
    今回のスキャンダルでジャニーズを辞めるようなことになったら…。ファンの〝暴走〟が心配だ。


    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/johnnys/2052687/


    【山Pに未成年スキャンダル発覚 「相手の女性は…?」】の続きを読む


    b c d e f g h “『半沢直樹』新キャストに賀来賢人&今田美桜ら 新たな“半沢包囲網”も明らかに”. ORICON NEWS. 2020年3月19日閲覧。 ^ 芸歴書 - 大判社 ^ a b c d e f g TBS (日本語), 日曜劇場『半沢直樹』|TBSテレビ, http://www
    204キロバイト (31,157 語) - 2020年8月16日 (日) 00:48



    (出典 news-img.dwango.jp)


    もう。。分かりやすくて、クセがすごくてハマる(>_<)

    1 冬月記者 ★ :2020/08/10(月) 23:42:26.33

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ca8fe57277c6d48e21d3030f7d3c8afa2f6994
    “先が読める”面白さ 「半沢直樹」は令和の時代劇か 仕事も妻も 男の理想体現


     日曜劇場「半沢直樹」(TBS系、日曜日午後9時)の勢いが止まらない。視聴率は初回22%を記録し、その後も回を重ねるごとに上昇中。
     
     絶対に「倍返し」をしてくれるという“先が読める面白さ”は、勧善懲悪の時代劇が令和を舞台に換骨奪胎された感覚だ。「仕事ができて家に帰れば物の分かった美しい妻。半沢は昭和の男の理想を体現」と話す専門家も。鬱屈を抱える中堅層のサラリーマンを中心に、日曜の夜が熱くわいている。


    ■王道の展開

     「詫(わ)びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ」-。

     ドラマは、大手銀行を舞台に、激しい出世競争や渦巻く陰謀、壮大な復讐劇が描かれる。7年前の前作最終回では、上層部に歯向かった堺雅人さん(46)演じる主人公、半沢直樹が銀行本流を外され、子会社の証券会社へ出向を命じられた。「誇張は激しいが、業界のネガティブな一面を映し出しており、妙なリアリティーを感じた」と話すのは、元メガバンク勤務の50代の男性。

     「サラリーマンが組織で生きていくことの生々しさ」が反映された骨太の物語構成と、登場人物たちのオーバーアクションが巻き起こす笑いによる緩急が半沢直樹の魅力だ。シリアスで重厚な物語だからこそ、敵味方がはっきりして個性が単純明快なキャラクターの生きざまが際立つ。

     今作では半沢が、出向先の証券会社で、古巣の銀行が絡んだ大型買収案件の陰謀に巻き込まれていく。

     第2話では、歌舞伎俳優の市川猿之助さん(44)が演じる敵役・伊佐山部長が、銀行本社に呼び出した半沢に対し、憎々しげな“顔芸”とともに浴びせる「詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ」コールが登場。
    前作同様にこんな劇画調のアクションが大きく注目を集める。そこはコミカルだが真剣、真剣だがコミカルという絶妙のさじ加減だ。男性は「エンターテインメントに徹しているからこそ、虚構や誇張もすんなり楽しめてしまう」と満足げだ。

     ただ一方で、「正直に言って、ストーリーに7年前ほどのドキドキ感はない」とも話す。確かに、毎話のように飛び出す“名言”に盛り上がる一方で、前作以降の「下町ロケット」や「陸王」「ノーサイドゲーム」といった池井戸潤原作の日曜劇場に慣れ親しんだ視聴者からすれば、なんとなく先の展開が読めるのだ。

     しかし、「今作は前作と違い、先が読めるからこそ“お約束”的な面白さが生まれてきている」と話すのは同志社女子大の影山貴彦教授(メディアエンターテインメント論)。最後に印籠が出てきて全てを解決する「水戸黄門」や、必ず手術が成功する「ドクターX」のように、半沢直樹の倍返しも“お約束”や“様式美”として、視聴者に好ましく受け止められている。

     「いわば日曜劇場は『鬱屈したサラリーマンすっきり枠』。この王道の展開から大きく外れないことが、かえってファンを喜ばせている」


    ■視聴率、今年のドラマトップ

     この人気は、抜群の視聴率が何よりの証拠だ。

    「倍返しだ!」

     7月19日の初回終盤、もはやおなじみとなった決めセリフを半沢が言い放つと、ネット上では視聴者が「待ってました!」と色めき立った。ツイッターでは放送中、「半沢直樹」が世界トレンド1位になり、Yahoo!リアルタイム検索ランキングでは「半沢」が1位になったほど。

     リアルタイム視聴率は前作初回19・4%を上回る22・0%、録画視聴率とも言われるタイムシフト視聴率は13・9%。重複を差し引いた合計の総合視聴率は33・0%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。その後もぐんぐん上り調子で、「最終回40%超も夢ではない」(業界関係者)。民放キー局が共同で設けた無料配信サービス「TVer」(ティーバー)などでの配信を行っていないことも、視聴率上昇に拍車を掛ける。

    中略

     仕事ができて、物分かりの良い妻がいる主人公が、艶めいた雰囲気の女性の助けを得て、部下を率いて大きな仕事をやり遂げる。影山教授はこの流れに、「昭和の男の理想と世界観が詰まっている」と指摘。
    「そこを押さえて骨太の物語を描き切り、さらにSNS映えするエンターテインメントを好む若年層を取り込められるなら、令和でもヒットを記録し、長く愛される作品になるだろう」と話した。


    【【半沢直樹】は令和の時代劇?!】の続きを読む

    このページのトップヘ