日々まとめ

日々まとめで毎日起こる様々な出来事を
おもしろマジメにまとめちゃいます(^^)/

    カテゴリ:芸能 > アイドル


    恋愛なんて本人同士にしかわからないことだから外野があれこれ言っても無駄だよね( `ー´)ノ
    タイミングなのよ、結局

    【結婚発表から見る広瀬アリスの心境:すれ違いの真相】の続きを読む


    ライブの中で庄司智春さんが見せた、藤本美貴さんへの愛情は素敵だったね(^^♪
    二人の幸せそうな空気はなんか好きだな♪

    【庄司智春が乱入!藤本美貴の40歳誕生日ライブの感動エピソード】の続きを読む


    んー。。。
    なんも言うことないっす。。。
    人として、頑張って生きてください

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/01/30(日) 18:30:00.42

    イケメン 2022/01/30 18:15

     後藤真希の弟・後藤祐樹が芸能活動を再開することを1月25日、ニュースサイト「東スポWeb」が報じた。

     後藤は、姉・真希が在籍していたモーニング娘。のイベントに来場した際にスカウトされ00年にソニンとダンスポーカルユニット・EE JUMPでデビューしているが、同記事によると、当時15歳にも関わらず女性が接待する飲み屋に通い飲酒するなどを週刊誌に報じられ02年に引退。07年には強盗傷害事件も起こし、懲役5年6カ月の実刑判決を受けている。

     引退して20年という節目に芸能活動を再開させることについて後藤は「芸能界に復帰できるとは思っていなかったので、声をかけていただいて本当にうれしかったです」と喜びつつ、当時については自分が恵まれた環境にいることに気づくことができず、芸能界にいることが苦痛で、引退した際も戻りたくないという気持ちのほうが強かったという。

     しかし、転機となったのがSNSでの活動。懲役刑から出所したところ、逮捕前はなかったSNSができていたといい、インスタグラムを始めたら当時のファンがフォローしてくれたことで復帰への気持ちが強くなってきたという。

     昨年6月には自身のYouTubeチャンネル「おっととっとちゃんねる。」も開設。YouTubeで作家・家田荘子氏とコラボしたことがきっかけとなり、家田氏が所属する芸能事務所からオファーが届いた。
    復帰については姉の真希にも真っ先に報告したといい、「よかったね」とすごく喜んでくれたという。今後はモデル、アーティスト業のほかに自身の経験を生かした非行少年、障がい者の就労支援の講演活動などをする予定だとか。

     しかし、ネットでは《まずは、ソニンはじめ当時のスタッフさんやら関係者にしっかり謝罪してほしいね。表向きなんて必要なく個々にでもいいから》《姉ちゃんとの共演の夢もいいけどまずは一緒に活動したソニンさん、
    そしてプロデュースに関わったつんくさんにしっかり謝罪すべき》《ソニンさんは後藤さんに振り回されて人生変わってしまった所もあると思うので、そこはしっかり謝罪されればなと思いますね》などの声が殺到した。

    「現在でこそ売れっ子のミュージカル女優となったソニンですが、歌手デビューはEE JUMPから。2枚目のシングル『おっととっと夏だぜ!』がスマッシュヒットを飛ばしたまではよかったのですが、サードシングル発売直前に後藤が失踪事件を起こし、ソニンは単独でプロモーション活動をするハメに。
    さらに後藤が復帰したと思ったら、その2カ月後に後藤は脱退。EE JUMPは事実上解散となり、予定されていたアルバムも発売中止の憂き目に遭いました。解散を知った当時はショックで鼻血と涙が止まらなくなったとか。

     以降はソロとして活動することになりましたが、精神的にも不安定な状態が続き、激太りと激やせを繰り返していたことをソニン本人が明かしています。祐樹が芸能活動を再開するなら、まず大迷惑をかけたソニンに謝れという声が飛び出すのは必然と言えるでしょう」(芸能記者)

     もっとも、ソニンのほうはもう会いたくないのかもしれないが。

    (柏原廉)

    https://asajo.jp/excerpt/130896


    【 ゴマキ弟・後藤祐樹の芸能界復帰。。ネット民は「まずはソニンに謝れ!!」】の続きを読む


    この嫁、きつい。。。。"(-""-)"

    1 孤高の旅人 ★ :2021/09/05(日) 10:03:53.33

    キムタクに浮上した「来年8月独立説」 メリー氏の死去で妻・工藤静香が準備着々
    9/5(日) 9:06配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddab21e548878baf2aa53549d8af1931441ed0c

     9日に木村拓哉(48)がCDデビュー30周年を迎える。その記念すべき年に、木村がジャニーズ事務所から独立するのではないかとささやかれている。

     きっかけは先月14日に恩師・藤島メリー泰子名誉会長が93歳で亡くなったこと。木村は2016年初めのSMAP解散騒動の際も、「ジャニーさんとメリーさんは絶対に裏切れない」とジャニーズ事務所に残った。

     しかし、そのジャニー喜多川氏は19年に死去し、姉であるメリー氏も亡くなった。木村に何らかの心境の変化が生じるのはごく自然なことだろう。

     木村の独立の動きについて、芸能プロダクション関係者に聞いてみた。

    「メリーさんが亡くなったからといって、木村本人の口から突然独立の2文字が出ることは、にわかに考えられません。木村は実に堅実で控えめな性格です。今の恵まれた労働環境をなげうってまで独立に走るとは想像できません」

     では、なぜメリー氏が亡くなった途端に独立説が浮上したかといえば、妻の工藤静香(51)が、木村の背中を押しているのではないか……という見立てだ。

    ■仁義を重んじる静香

     21年前、木村との結婚でメリー氏に大変世話になった工藤が、「何があってもメリーさんを裏切れない」「メリーさんに恩返しをしなくては」と事あるごとに漏らしてきたという。とても義理堅い女性なのだろう。最近になって、工藤は「あんたも、やっと一人前の芸能人の妻らしくなってきたわね」とメリー氏に言われるようになったそうだ。そんな矢先の、突然のお別れだった。

     ただ、義理堅いということは義理を立てる相手がいなくなれば事情も変わってくる。工藤はこの数年の木村の活躍ぶりをとても誇らしく思っているようで、親しい芸能関係者には「(夫は)世界でも十分に活躍できる」と漏らしたと聞く。

    「いつかは夫の独立を……」という野望を胸の内に秘めていたのだろう。

     実際、この数年の木村の活躍には目を見張る。19年に興収46億円を叩き出した映画「マスカレード・ホテル」を皮切りに、ドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)、「グランメゾン東京」(TBS系)、「教場」(フジテレビ系)を立て続けにヒットさせてきた。

     最新は世界数十カ国に配信予定のHuluドラマ「THE SWARM」で先日、ロケ先のイタリアから帰国したばかり。この後、京都で「東映」創立70周年記念作品の時代劇の撮影を控えている。CM契約も優良クライアントばかり十数本を抱えている。

    ■独立後のマネジメントは?

    「木村さんがもし独立をするとしたら、メリーさんの喪が明けた来年8月以降が最も有力視されます。ジャニーズ事務所との契約満了の9月末日かもしれません。仁義を重んじる妻の工藤さんは、誰にとっても後腐れがないように、じっくり(事務所側との)話し合いの場を設けてから、独立の準備を進めていくことになるでしょう。自らの結婚時のゴタゴタが、彼女にとってはいい教訓になっているわけです。ジャニーズ事務所としても、ジャニーさんが亡くなられた後から体制が刷新されていますから、大きな問題が発生することもなさそうです。ジャニーさんは生前、『アイドルグループは解散したらメンバーは死人も同然』と口にしていましたから、現社長もその哲学は十分に理解しているはずです」(前出の芸能プロ関係者)

     独立後の木村のマネジメントは、「工藤さんの個人事務所のチーフマネジャー(元人気女性歌手マネジャー)が中心を担うのではないでしょうか」とも、この関係者は推測する。工藤が今、乗りに乗ったキムタクを、今度はどんな色に染め上げてみせようとしているのか。敏腕プロデューサーの腕の見せどころだ。


    【キムタク、来年8月独立説!?  メリー氏の死去で工藤静香が準備着々!?】の続きを読む


    逆に黙ってた方がいいと思うよ
    弟君が大事なら(-_-;)

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/08/24(火) 14:01:28.68

    8/24(火) 12:52
    J-CASTニュース

    田中聖、弟・SixTONES樹への誹謗中傷に怒り 「有名人は黙ってろってサンドバッグ理論の時代は古い」
    田中聖さんのYouTubeより
     元ジャニーズのアイドルグループ・KAT-TUNの田中聖(こうき)さんが2021年8月23日、実弟でSixTONESに所属する田中樹(じゅり)さんの容姿を中傷するSNS上の書き込みに反論した。

    ■「俺のアカウントだから何を呟くのも俺の自由だから」

     聖さんは23日、「お前の方がカスだし*だろうけど鏡ある?」とツイッターにリプライで投稿。樹さんの容姿を中傷されたことに反論した。

     また聖さんはこのツイート前、中傷コメントの投稿者が名誉毀損罪で罰金命令を下されたことを報じる時事通信の記事をリツイートしていた。

     こうした言動について、ツイッター上では「落ち着いて」「家族のことバカにされて腹立つのは分かるけどこれはダメでしょ。誹謗中傷に誹謗中傷で返すのは間違ってるよ」などと聖さんを諫めるような声も寄せられている。

     一方で聖さんはその後のツイートで、自身のアカウントの運用方針などについて「俺のアカウントだから何を呟くのも俺の自由だから 誹謗中傷繰り返した人に損害賠償の請求が認めれてる時代だから有名人は黙ってろってサンドバッグ理論の時代は古いと思うよ」(原文ママ)とも述べている。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/adecb2bca35effd5a9a9b167cb2da951bf748c35


    【田中聖、弟・SixTONES樹への誹謗中傷に怒り!! 】の続きを読む

    このページのトップヘ