日々まとめ

日々まとめで毎日起こる様々な出来事を
おもしろマジメにまとめちゃいます(^^)/

    カテゴリ:芸能 > アイドル


    キンプリは嫌いじゃないよ
    でもいつもは口パクでしょ?
    生歌は厳しかったんじゃないかな(>_<)

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/08/22(日) 14:21:42.82

    8/22(日) 13:06配信
    東スポWeb

    無観客で開催中の24時間テレビ(両国国技館)

     日本テレビの「24時間テレビ 愛は地球を救う『想い~世界は、きっと変わる。』」で、King&Princeが生歌を披露した。

     チャリティー企画「復興への想いを繋ぐ 募金リレー」で、ロンドン五輪体操女子日本代表の田中理恵氏が走っている時だ。キンプリは「僕らのGreat Journey」を歌って、応援した。ただ、この時間帯は放送されない地域があり、見られないキンプリファンからは「地方の壁」というワードを使った悲鳴が上がり、ツイッターでトレンド入りした。

     歌唱中には神宮寺勇太がイヤーモニターを気にするそぶりを見せるなど、音響に問題があったのか、最高のパフォーマンスを見せられなかった模様。SNS上では「疲れが歌にあらわれてる」「下手くそでびっくりしたwww」「ヘタクソ過ぎて可愛い」「歌下手すぎん?」「音響が可哀想すぎてこれはもうキンプリがとばっちりくらってるわ」などと様々な意見が噴出していた。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3881f2eacb1294ffe458d9690bc00b1708e822


    【キンプリ、生歌下手すぎない?の酷評。。24時間テレビ】の続きを読む


    今更アイドルとか。。。。
    どんな売り方するつもりなんだろう(・・?

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/08/18(水) 19:55:29.90

    8/18(水) 17:58
    デイリースポーツ

    アミューズ初の男性アイドル誕生 新潟出身17歳「声震えて、出ないです」
    「JUNON×アミューズアイドルオーディション」グランプリを受賞し、喜びを語る磯野泉さん=東京・渋谷ストリームホール(撮影・伊藤笙子)
     「JUNON×アミューズアイドルオーディション」の最終審査が18日、都内で行われ、8351人の応募から、新潟県出身の高校3年生、磯野泉さん(17)がグランプリを獲得した。サザンオールスターズ、福山雅治(52)、Perfume、吉高由里子(33)ら大勢の人気者が所属し、主催した大手プロダクション・アミューズでは、初の男性アイドルとなる。

     オーディションは他薦スタイルで4月にスタートし、最終4次審査にはファイナリスト14人が参加。3チームに分かれた歌唱パフォーマンスと、個人で特技を披露した。プレゼンターの俳優・野村周平(27)から名前を読み上げられた磯野さんは、胸を押さえながら、「声が震えて、出ないです…。あいさつ、返事、笑顔を意識して頑張ったので、伝わったのかな」と喜びをかみ締めた。賞金100万円の使い道には、「親孝行ができたら」と挙げた。

     また、準グランプリは澤田海瑠さん(17)、アミューズ特別賞は浅尾澪音さん(19)が選出。俳優で声優の小野賢章(31)らが参加している、JR山手線とコラボしたプロジェクト「STATION IDOL LATCH!」の新メンバーを決める「LATCH!賞」は、ダブル受賞の磯野さん、岩崎友泰さん(20)、林優大さん(18)の3人が選ばれた。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2452adb48108f483031f7a0f2fe3a8487cc742dd


    【アミューズ初の男性アイドル!! 新潟出身17歳】の続きを読む


    はやっっ( ゚Д゚)

    1 jinjin ★ :2021/08/04(水) 08:20:55.27

    前田敦子 新恋人はパリコレデザイナー!
    離婚から3カ月で押しかけ半同棲


    「誰にも言わずに育んだ愛はとても素敵なものになっていると思う」

    7月29日に登壇したイベントで、前田敦子(30)はそんなふうに話した。
    数時間前に報じられた大島優子(32)の電撃婚について祝福コメントを求められての一言だ。

    「大島さんと林遣都さん(30)の予期せぬ結婚発表に世間は驚かされましたが、AKB48をともに引っ張った前田さんも2人が交際していたことを知らなかったそうです」(スポーツ紙記者)

    イベントの壇上でニコニコとお祝いの言葉を述べた前田だが、現場にいた記者のなかには結婚の話題にやや気まずさを感じた者もいた。

    「前田さんは今年の4月23日に、勝地涼さん(34)との離婚を発表。3年足らずの結婚生活にピリオドを打ちました。それからまだ3カ月しかたっていませんからね」


    だが本誌は、そんな気遣いは無用であると考えている。
    なぜならあっちゃんも、人知れず“新しい愛”を育んでいるのだから―。


    時はちょうど10日前、7月19日に遡る。目撃したのは夕方4時過ぎに都内のあるマンションから出てくる前田の姿だ。

    カジュアルな装いで、顔を隠すかのように黒い帽子を目深にかぶっているが、Tシャツの胸元の「セリーヌ」のロゴが目を引いていた。


    ■舞台の地方公演の合間にも新恋人のマンションを訪れて―

    「その日だったら、前田さんは舞台の休演日でしたよ。演出家の野田秀樹さん(65)の新作舞台に出演していた時期ですから」
    そう話すのは前田の仕事関係者。彼によると、最近の彼女は今までになく仕事に意欲的だという。

    「長年所属していた太田プロダクションを昨年末付で退社し、今年からは個人事務所を設立しフリーになって活動を始めています。マネージャーなど支えてくれる周囲のスタッフはいるのですが、請求書の作成などの業務を自分でやることもあるそうです。売り込みにも熱心。彼女は女優としてさらに大きくなりたいという決意を持っているんです」


    そんな前田が、今年5月下旬から7月にかけて長期で取り組んでいたのが前出の舞台だ。
    「最初に東京公演があって、7月15日から25日は大阪公演でした。19日は東京にいたんですか? 大阪公演の休演日はその1日だけだったんですが、彼女の場合はお子さんが小さいですから、顔を見に東京に戻ったのでしょう。仕事のときにはお子さんを、都内に住むご両親に預けることもあるようです。大阪公演の間もそうしていたんだと思いますよ」

    勝地との間に生まれた現在2歳の長男の親権は前田にある。
    彼女は息子を溺愛しているというが、この仕事関係者の言うように大阪公演の合間の帰京の目的が、息子に会うため“だけ”だったかどうかは、疑問が残る。

    実はこの日、前田を見かけたマンションこそ、彼女の“新恋人”だという情報を本誌がつかんでいた人物の住まいがあるからだ。


    本誌が目撃した日の夜、前田はそのマンションに泊まったようだ。
    翌20日の昼過ぎに、同マンションから1人で出てくる姿を再び目撃した。

    大量の荷物を両手に提げた彼女は前日とは違う服を着ている。
    そのまま迎えの車に乗り込み去っていった。
    夕方の公演のため再び大阪に戻っていったのだ。


    この2日間だけではない。
    さらに、舞台が千秋楽を迎え前田が東京に戻った7月下旬にも、同マンションに1人で出入りする前田の姿を本誌は確認している。


    前田が通い詰めるこの部屋の主は誰なのか。教えてくれたのはある芸能関係者。
    「ファッションデザイナーの森川正規氏(37)です」

    ファッション業界では有名な人物だという。ファッションジャーナリストに聞いた。
    「森川さんが有名になったのは、あのレディー・ガガ(35)に認められたことがきっかけ。'12年にガガの世界ツアーの衣装を手掛けたことで、注目を浴びました。彼がやっていた『クリスチャンダダ』というブランドは昨年で休止をしているのですが、エッジの効いたデザインで、熱狂的なファンが多かった。パリ・コレクションにも参加しています。国内では、嵐やゆずのコンサートに衣装協力をしたり、窪田正孝さん(32)主演の映画『東京喰種』('17年)で衣装を手掛けたりもしています。芸能関係の知り合いは多いほうだと思いますね」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/86e496d66bdb7a7e901370bd16be0e8663d585e2?page=1


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)



    >>2以降に続く


    【前田敦子、新恋人はパリコレデザイナー! 子連れで宿泊することも。。】の続きを読む


    おそ松さんのファンは嫌だろうねー(>_<)
    あたしは興味ないけど、SnowManは好きになれない

    1 湛然 ★ :2021/08/03(火) 05:23:02.67

    Snow Man 9人全員でおそ松さん実写映画化、六つ子+オリジナルキャラ3人演じる
    https://www.daily.co.jp/gossip/2021/08/03/0014558760.shtml 
    映画「おそ松さん」で主演するSnow Man

    (出典 i.daily.jp)

    (C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

    (出典 i.daily.jp)



     人気グループ・Snow Manが、来年公開の映画「おそ松さん」に主演することが2日、分かった。赤塚不二夫氏の昭和の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作にしたアニメ「おそ松さん」の実写化。9人のメンバーが、主人公の松野家の六つ子たちと、今作の3人のオリジナルキャラクターを演じる。

     20歳を過ぎても全員がニートで*、でもどこか憎めない大人に成長した六つ子たち。アニメから舞台化されて話題となったドタバタコメディーを、飛ぶ鳥を落とす勢いの9人が今度は銀幕で体現する。

     配役は、「おそ松」を向井康二(27)、「カラ松」を岩本照(28)、「チョロ松」を目黒蓮(24)、「一松」を深澤辰哉(29)、「十四松」を佐久間大介(29)、「トド松」をラウール(18)。さらにオリジナルキャラとして登場する「エンド」を渡辺翔太(28)、「クローズ」を阿部亮平(27)、「ピリオド」を宮舘涼太(28)がそれぞれ演じる。

     リーダーの岩本は話題作の主演に「大好きな作品であると同時にその世界観にメンバー一同、嬉しさと『どうしよう?』という思いでした(笑)」とコメント。「撮影はこれからになりますが、全部が楽しみ。『おそ松さん』を好きな方にも、Snow Manを知ってくださっている方、知らない方も、誰が観てもくすっと笑えたり、声を出して笑ってしまうような作品に仕上がると思います」と“赤塚イズム”の全力表現を誓った。

     プロデューサーの菅原大樹氏は、9人の起用に「彼らの公式YouTubeチャンネルを拝見する機会があり、そこで見せる無邪気なやり取りや、お互いのことを想っている様子は見ていて本当に微笑ましくて、まさに『兄弟』そのものだなと感じました」と太鼓判を押した。

     監督は「映画 賭ケグルイ」(2019年)「東京リベンジャーズ」(2021年)などの話題作を手掛けた英勉(はなぶさ つとむ)氏が務める。

     ◆「おそ松さん」とは 六つ子の「おそ松」「カラ松」「チョロ松」「一松」「十四松」「トド松」を主人公にした赤塚不二夫氏の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、同氏の生誕80年記念として2015年にアニメ化。20代の大人に成長した「おそ松」たち6人のコミカルな日常やドタバタエピソードが描かれ、テレビ東京系でシリーズ3作が放送された。

    (おわり)


    【9人でおそ松さん!? SnowManで実写映画化。。。】の続きを読む


    申し訳ないけど。。。この人から何を学べるの???

    1 47の素敵な(栄光への開拓地) (9段) :2021/07/31(土) 13:04:09.12



    このコミュニティでは、

    私のこれまでの活動をもとに感じたことや、
    今まで語っていなかった裏話をお話ししたり…

    日々応援してくださっている皆様に楽しんでいただくだけではなく、これから芸能界やアイドルを目指したい方へのサポートとなるようなことを発信していきたいなと思います!

    あなたにとって、『アイドルとは?』
    どんな人なら『応援したくなるのか?』

    ファンの皆様の生の声も、ぜひ聞かせてください♪

    - 松井 珠理奈

    第1期に入会下さった方限定のリアル2ショットイベントの開催が決定しました!

    【 イベント概要 】
    ■日時
    2021年8月実施予定でしたが、緊急事態宣言延長のため只今日程調整中です。※コロナ状況によってはさらに延期する可能性もございます。


    ■場所
    DMM本社(南北線 六本木一丁目駅西口 直結)
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24階


    ■内容
    2ショットチェキを撮影→1枚プレゼント!
    オプションでスマホ撮影:1枚・5枚・10枚撮影プランをご用意(1枚/2000円)

    申込み方法はコミュニティ内で告知いたします。 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured


    【松井珠理奈さん、月額1万円でスクール開設! 芸能人になりたい人をサポート】の続きを読む

    このページのトップヘ