東京都の小池百合子知事は10日の定例記者会見で、「東京五輪・パラリンピックが新型コロナウイルスの感染爆発につながるというのは結果的になかった」との認識を示し、関連を改めて否定した。陽性者1人から何人に感染が広がるかを示す実効再生産数のピークが開会式前日の7月22日とされていることを根拠とした。
小池氏は会見で厚生労働省の専門家会議が8日に示した資料に基づき、実効再生産数は6月に1を超えて上昇し、7月22日に1・5となった後は下落傾向に転じたと説明。「安全で安心な大会を送れた」と結論づけた。
ただ、実効再生産数の数値は1を上回ると感染拡大に、下回ると収束に向かうとされるが、五輪期間中、ずっと1以上。新規感染者数は五輪開幕後に増加傾向が続き、8月13日には過去最多の5773人となった。
このことには触れなかった小池知事。報道陣から「仮に五輪が開催されなかった場合は実効再生産数がさらに下がった可能性は?」と問われると、思わず失笑。「五輪・パラリンピックの開催が人流を上げて感染を増やすということは前提としておりません。むしろオリパラが感染を増やすとおっしゃっていた方が、エビデンスとともにお示しをいただきたい」とはねのけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d08af532eeb83bda0a50a75b692b0bd0fb903d8
タグ:オリンピック
丸川五輪相 「視聴率あったんだからオリンピックとコロナ関係ない!!」 本気で言ってんの???
丸川珠代五輪相(50)が8月19日、衆院内閣委員会の閉会中審査に出席した。
共産党の田村智子氏からパラリンピックでの医師、看護師の配置人数を問われた丸川五輪相は、
「コロナ対応に従事していないスポーツドクターや潜在看護師を中心に競技数がピークとなる8月28日では、医師は120人程度、看護師は150人程度を想定している」と答弁。
【写真あり】五輪会場の関係者席に現れた丸川珠代五輪相
医療崩壊が取り沙汰されるなかで多くの動員となることから、「どれだけの命が救えるか」と田村氏から批判を突きつけられたが、“問題”の発言は別にあった。
かねてから五輪の開催と感染者増加の相関性を否定してきた丸川五輪相。立憲民主党の杉尾秀哉氏から「五輪は感染拡大の原因ではない、と断言されている根拠」を問われた。
すると「オリンピックの開会式は56.4%、閉会式が46.7%と、期間中も高い視聴率を記録」と、テレビ視聴率を根拠として出したのだ。
さらに「選手と大会関係者、海外から4万3000名が入国をされ、陽性者は累計168名で入院された方は累計4名にとどまり、重症者は出ていない」とした。
この発言に、ネット上では呆れの声が多く寄せられている。
《そもそも視聴率ってサンプル調査だから、正確に関連性を否定する数字にはならないよね?大丈夫?》
《何故このような方が、何年も国会議員をできていたのか、理解できないな…。》
《本気で言っているんだったら、もう終わりでしょ》
「五輪とコロナは関係ない」……国民に納得してもらえるような根拠が丸川五輪相の口から語られることはあるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d23cc06e80c4ca604f09a74752d9d73e95d21e